こんにちは。LAMUDA受付の弘山です。
「長命こそ勝ち残りの源である」という言葉を残した徳川家康。
平均寿命が50歳を切っていた江戸時代に、75歳まで生きるのはたやすいことではなかったと思います。
天下泰平の世を築くことができたのは、長寿だったからとも言えますね。
そんな家康の健康と長寿を支えていたものの一つと言われるのが麦ごはん。

家臣が気を利かせて、当時貴重だった白米を出すと、
「お前は私の心をわかっていない!考えもなしに麦ごはんを食べているわけではない!!自分が先頭にたって倹約すれば、戦費の節約になり同時に下々の者までいたわることになる!!!」
と激怒し、麦ご飯を好んで食べていたなんてエピソードが残っています。
倹約という目的もありましたが、健康への明らかな効果を知っていたんですね。
〜大麦の栄養価〜
白米と比較すると、食物繊維は約20倍、カルシウムは3倍、カリウムは2倍も含まれます。
・血糖値の上昇を抑える。(低GI値)
・便秘解消。
・心疾患のリスクを下げる。
など、健康維持やダイエットにとても重要なパートナーになります。
また、「普段は質素に、美味しいものは月に2、3度でいい。」と日頃から摂生につとめていたようです。
この食に対する姿勢。私たちも見習いたいものですね。
LAMUDAは全コース1年間、専属トレーナーがあなたの身体を管理します。
理想のカラダを確実に手に入れ、二度と元に戻らないために。
ライフスタイルに「無理なく」ボディメイクを取り入れるための完全オーダーメイドプログラム。
「無理しない」ことが「続けられる」。「続けられる」ことが「変わる」につながる。
「無理しなくても変われる」、普通のジムでは味わえない最高レベルのパーソナルトレーニングを体感してください。
詳しくはこちらから↓
https://lamuda.co/course
LAMUDA Body Make Club
栃木県宇都宮市駅前通り3-4-5 宇都宮U-SQUARE 7F/8F
tel 028-610-3456
ダイエット・肉体改造のパーソナルトレーニング専門ジム