太りにくいお酒の飲み方
2019/12/18
こんにちは。LAMUDA受付の齊藤です。
皆さんはお酒をよく飲まれるでしょうか。
飲み会をする機会が多い方、一人で晩酌される方など、お酒の楽しみ方は人それぞれです。
特に、12月は忘年会シーズンなので、お酒を飲む機会は多いのではないでしょうか。
ちなみに、わたしもカロリーを気にしつつも、疲れた日の夜は、缶チューハイなどをつい飲みたくなってしまいます。
カロリーは気になるけど、お酒もやめられないという方に向けて、太りにくいお酒の飲み方について調べていきたいと思います。
まず、そもそもお酒を飲むとなぜ太ってしまうのでしょうか。
実は、お酒は摂取してもそのカロリーは熱として発散されてしまうので、脂肪として蓄えられることはほとんどありません。
しかし、飲みすぎてしまうことで、アルコールの代謝に酵素やエネルギーが使われてしまいます。
そのため、一緒に摂取したおつまみの脂質や糖質が代謝されず残ってしまい、脂肪として蓄えられてしまうそうです。
このことから、お酒のおつまみも脂質や糖質が抑えめな、ヘルシーなものが良いでしょう。お野菜、お豆腐、お魚、鶏肉などを中心に使ったおつまみなら、心置きなく食べられそうです。
特に、ベジファーストで、野菜などの食物繊維から食べ始め、満腹感を得てから、たんぱく質を積極的に摂ることを心がけるといいでしょう。
しかし、お酒自体が高カロリーであるものには気をつけなければなりません。
ビールや日本酒は原料が糖質なので、上記で説明した通り糖質が代謝されず残ってしまい、脂肪として蓄えられてしまう可能性が高まります。
「焼酎」「ウイスキー」といった蒸留酒であれば、糖質を極力抑えることができます。
また、ワインも糖質が少ないのでおすすめですが、白ワインは糖度が高いので、ポリフェノールも入っている赤ワインの方をおすすめします。
そして、アルコールの分解には大量の水が必要になるので、お酒と一緒にたくさんの水を飲んだ方が良いといわれています。
飲んだお酒と同量のお水を飲むことが理想です。
さらに、事前に乳製品を摂ることで、胃に膜を張ってアルコールが吸収されにくくなるそうです。
たんぱく質が豊富で、無糖のヨーグルトを食べるのもいいかもしれません。
太らないためには、お酒を飲まないことがベストですが、我慢してストレスをため込むことも体には毒です・・・。
晩酌が習慣化している人は特に、お酒の飲み方を心がけることで、体型にも良い変化が生まれるのではないでしょうか。
LAMUDAは全コース1年間、専属トレーナーがあなたの身体を管理します。
理想のカラダを確実に手に入れ、二度と元に戻らないために。
ライフスタイルに「無理なく」ボディメイクを取り入れるための完全オーダーメイドプログラム。
「無理しない」ことが「続けられる」。「続けられる」ことが「変わる」につながる。
「無理しなくても変われる」、普通のジムでは味わえない最高レベルのパーソナルトレーニングを体感してください。
詳しくはこちらから↓
https://lamuda.co/contents/course
LAMUDA Body Make Club
栃木県宇都宮市駅前通り3-4-5 宇都宮U-SQUARE 7F/8F
tel 028-610-3456
ダイエット・肉体改造のパーソナルトレーニング専門ジム