COLUMN

コラム

[searchandfilter fields="search"]

テスト

2017/01/23

マシンやダンベルを使わなくても筋肉をつけることができる!?

こんにちは!LAMUDAトレーナーの我妻です。   先日、お客様から 「マシンやダンベルを使わずに自分の体重だけを負荷にするトレーニング(以下「自重トレーニング」といいます)で雑誌に載っているモデルさんのような...

2017/01/18

子どもの食べ残し、親の貯脂肪

こんにちは。 LAMUDAトレーナーの落合です。   ときどき「子どもの食べ残し、もったいないのでついつい食べてしまう。それが太る原因ですか?」と聞かれます。 太る原因は多岐に渡りますが、一日の消費カロリーより...

2017/01/09

つまずきやすいは筋肉の衰え!?

こんにちは、LAMUDA受付の弘山です! 最近つまずきやすくなったなぁと感じたことはありませんか? それ、ある筋肉の衰えが原因です!!     明けましておめでとうございます! みなさん、年末年始は初...

2017/01/02

ジムでのトレーニングを継続させる秘訣、それは〇〇です!!

こんにちは!LAMUDAトレーナーの我妻です。   あけましておめでとうございます! とうとう2017年がスタートしました! 年始は何か新しいことをスタートさせるのには最適なタイミングですよね! 年始と共にジム...

2016/12/26

ジムで筋トレして認知症を予防しよう

こんにちは。LAMUDAトレーナーの落合です。   ウォーキング、エアロバイクなど、高齢者の姿をジムでもよく見かけます。 更にレジスタンストレーニング(筋トレ)もやった方がいいなあと思いますが。 俊敏な動きは速...

2016/12/19

辛い肩こり、運動不足が原因かも?

こんにちは!LAMUDA受付の弘山です! 肩こりがひどくなにをしても治らないという方、運動をしていますか? 運動不足の解消は肩こりに効くのです!     前回は正しい姿勢について、前々回は冷えについて...

2016/12/12

パーソナルトレーニング専門のジムを選ぶ際にチェックしておきたい3つのポイント!

こんにちは!LAMUDAトレーナーの我妻です。 パーソナルトレーニングに関心を持っているけれどもどんなジムを選んだらいいのか分からない…! そんなあなたに、今回は実際にトレーナーとして働いている私が考える、パーソナルトレ...

2016/12/05

なぜパーソナルジムなのか?

こんにちは。LAMUDAトレーナーの落合です。   「楽器を弾けるようになりたい!」 そう思ったとき、皆さんはどうしますか?   1.評判の良い講師のもと、マンツーマンで習う。 2.評判の良い教室に通...

2016/11/28

美しい座り方。それは「〇〇で座る」

こんにちはLAMUDA受付の弘山です。   先日休憩のとき椅子に腰掛けていたら、トレーナーに私の座り方について指摘されました。 今まで他人に姿勢や座り方を指摘されることがなかった私はハッとし、だらしない姿勢の...

2016/11/21

日本の食卓から無くなってはならない物 。

こんにちは、LAMUDA受付の矢部です。 栄養が豊富で、ボディメイクやダイエット、美容にとても有効な食材が、 日本の食卓から減ってきています。 その食材とは・・・       それは、お魚で...