COLUMN

コラム

[searchandfilter fields="search"]

テスト

2020/08/26

なぜ1日に水を”2リットル以上”飲むべきなの?

こんにちは。LAMUDAトレーナー見習い中の阿久津です。 皆さんは 「スーパーモデルは1日に水を”2リットル以上”飲んでいる」 「水を1日に”2リットル以上”飲むと良い。」 等と聞いたことはありませんか? 今回はなぜ1日...

2020/08/19

外に出て太陽を浴びよう

みなさんこんにちは。川村です。 やっと梅雨が明けて太陽のお出ましで毎日が気持ちがいいですね! 梅雨時期は日も差さないので、皮膚からビタミンDを摂取していない+太陽が恋しので、日焼けサロンでビタミンDとセロトニン補給してお...

2020/08/05

お家で身体を動かそう!final

こんにちは。遠藤です。 やっと梅雨が明けましたね! 暑い夏がやってきます。 マスク着用しながら夏を過ごすのは初めてです。 熱中症になるリスクが上がりますので、いつも以上にこまめに水分補給を取るようにしましょう! 前回は首...

2020/07/29

筋トレは目的では無い

こんにちは。落合です。 何年か前に同じようなテーマで書いたことがある気がしますが、大量消費社会、特にネットの中においてはすぐに埋もれてしまうのが当たり前の世界なので再度書いても問題ないでしょう。    ...

2020/07/22

睡眠の質についてのウソ・ホント。 今日からできる睡眠の質を上げる方法

こんにちは。川村です。 前回は、睡眠の質を上げようというコラムを書きました。 https://lamuda.co/contents/blog/kawamura/20200701-2 今回は、睡眠の質についてのウソ・ホント...

2020/07/15

お家で身体を動かそう!part5

こんにちは。遠藤です。 梅雨の季節になりましたね。 このジメジメ気温が私は嫌いです。 早く夏になって欲しいですけど、まだまだ雨が続くみたいです・・・。 湿気が多く蒸し暑いため、夜寝る時にエアコンや扇風機で喉を痛めてしまう...

2020/07/08

買わされるプロテインなんて要らない

こんにちは。落合です。 あっという間に下半期。 さてこの度、弊社オリジナルプロテインの内容成分が若干変更になりました。 ベタインを省き、新たにHMBを加えました。 また、大豆レシチンの含有量を下げました。 これにより、泡...

2020/07/01

睡眠の質をあげよう

こんにちは。川村です。 要因と原因編 毎日当たり前のようにしている睡眠ですが、「ぐっすり眠れない」「スッキリ目覚めない」とお悩みの方は多いはず。 睡眠の質がよくないと、心身共にダメージを受ける可能性もあると言われるので、...

2020/06/24

お家で身体を動かそう!part4

こんにちは。遠藤です。 19日から都道府県の移動自粛が緩和されましたね。 みなさんは息抜きにどこか行かれましたか? 緩和されても、まだ感染者は出ているので、お出かけをする際はお気をつけてください。 前回は首、背中のストレ...

2020/06/17

レバニラ炒めとCovid-19

こんにちは。落合です。 日に日に人通りが多くなってきた駅前を見下ろしながら当コラムを書いています。 欧米のデモの映像を見ていると、ロックダウンは遠い昔に感じます。 さて・・・ Covid19予防に有効なのではないか? と...